カパル(ゆるキャラグランプリ優勝)の中の人やツイッター凍結の理由を調査!

一般
カパル(ゆるキャラグランプリ優勝)の中の人やツイッター凍結の理由を調査!

こんにちは!新じいです!!

今回紹介するのは2018年のゆるキャラグランプリで見事優勝した

埼玉県の志木市文化スポーツ振興公社の公式キャラクターの

カパルについてです!

 

ちなみに組織票疑惑で話題になったこにゅうどうくんの記事はこちら↓

カパルの中の人や公式ツイッター凍結の理由についても
調べていこうと思います!

プロフィール

まずはカパルのプロフィールを見てみましょう!

カパル

種族:河童

性別:オスでもメスでもない

所属:志木市

出典:(公財)志木市文化スポーツ振興公社公式サイト

 

ゆるキャラグランプリ優勝おめでとうございます!

大阪の花園中央公園で行われた投票結果発表で見事優勝と

発表されました!

こにゅうどうくんは3位だったみたいです。。

現地での直接投票は通常の投票の3倍での票数でカウントされたので

そこで逆転したみたいですね!!

 

カパルの誕生は18年前の2000年に志木市民会館パルシティの

職員の卓上メモ用紙にて生まれたそうです!なんとも地味な

誕生ですね笑落書きスタートからグランプリとか成長っぷりがやばい!

 

公社の広報誌の「Sacaso」で名前を募集してカパルの名前で

活動をし始めたんですが、なんとその広報誌が突如廃刊してしまい

そのまま一度忘れ去れてしまっているんです!カパル、危ない!!

 

時は流れ10年後(長い!笑)その気持ちの悪いフォルムや悲しい生い立ちに

よってネットで話題になり再び奇跡の復活を遂げたんです!

中の人

生い立ちもさることながらカパルの中の人についても

実は話題が豊富なことでも知られています!

公式ツイッターがやばくてかなりオタク気質の強いコメントが

多いのが特徴なんです笑

だお☆って!笑

その他にも働いたら負けかなと思っているとツイートしたりと

やりたい放題なんです笑

 

中の人がツイート=活動している人とは限らないですが

ベースも弾けるというすごい人(?)なんです♪

オタクでベースを弾き鳴らす河童・・・笑

公式ツイッター凍結の理由

そんなカパルですがなんと公式ツイッターを

2度も凍結されているんです!アカウント名でもお分かりでしょうがわ笑

なんだか危険なツイートでも!?と思いましたが理由はリツイートやリプライの

しすぎが原因だそうですね!!安心していいのかそれとも中の人的には

無職疑惑が強まって心配したほうがいいのかって感じですね!

まあ本人も意に介してないみたいですし♪

まとめ

それではまとめです!

・ゆるキャラグランプリ優勝

・一度消滅の危機を悲しい生い立ちが話題で奇跡の復活

・中の人のオタ発言が話題

・ツイッターの利用のしすぎで2度も凍結される

今後はさらに活動の場が増えそうですね!

おもしろツイートも楽しみにしております♪

 

Visited 123 times, 1 visit(s) today

コメント

タイトルとURLをコピーしました