
こんにちは!
新じいじゃわい!!
今回はロンドンオリンピックで
ボクシングバンタム級銅メダルを獲得した
清水聡さんについてじゃ!
なんとあろうことか、その銅メダルを最近まで
紛失疑惑があったんじゃ!笑
見つかったようで安心じゃがのう。
そんなうっかり清水さんの身長、体重や
学校、結婚についてまでいろいろ調査してみたぞい!
プロフィール
清水聡(しみずさとし)
生年月日:1986年3月13日(29歳)
出身:岡山県総社市
身長:179センチ
体重:56キロ
リーチ:181センチ
階級:フェザー級、バンタム級
得意ブロー:ボディーへのアッパーとフック
特徴:サウスポー、アウトボクシング、2軸重心同時打撃
となっておる!
ん?特徴のサウスポーとアウトボクシングはわかる!2軸重心同時打撃って
なんじゃろう。。
調べてみたところ
『両腕で、アウトから相手にプレッシャーを与え、
攻撃の暇を与えないで徹底的に連打するというもの』
らしい!
なるほど!アウトボクサーと言えども
攻撃的なプレイスタイルのようじゃのう!
中学、高校
小学校ではピアノ、中学校途中までは
卓球をやっておったようじゃのう!
ボクシングに出会ったのは、中学3年の頃、
父親の知り合いのボクシングジムでやり始めたのが
きっかけのようじゃ!
実はその頃からオリンピック出場を夢見ておったようじゃのう!
そして高校は関西高等学校に進学したようじゃのう!
スポーツでの実績は日本でも有名で
この高校で出身のアスリートは男子体操金メダリストの
森末慎二さんなどがおる!
そして大学は駒澤大学経営学部経営学科を
出とるようじゃのう!
こちらも言わずもがな、体育会系は全国的に
有名じゃわい!
大学時代の清水選手の成績はというと
2004年の彩の国まごころ国体と2007年の全日本選手権と
秋田わか杉国体で優勝しておるんじゃ!
スポンサーリンク
失くしたメダルの行方
オリンピックには北京(フェザー級)とロンドン(バンタム級)に出場しており
ロンドン五輪で悲願の銅メダルを獲得しておる!
オリンピックの男子ボクシングでのメダル獲得は、実に44年ぶりの
快挙だそうじゃ!!
そのそしてそんな快挙を達成したメダル、なんと姿が
消えたのはなんと2013年3月24日かららしい(最近の話じゃなかったー笑)
都内のイベントに参加した後、メダルを紛失し警察にも
遺失物届を出しておったようじゃのう。
そして3年近く経った昨日1月18日に
自宅の衣装ケースから発見されたらしい。
3年前のイベント後に無意識にいれてしまったらしいのう。。
まあ、無事で何よりじゃわい笑
結婚はしてるの?
清水選手の結婚についてじゃが
残念ながら公式な発表は現在はないようじゃのう。。
リオ五輪でもメダル獲得を目指しているようじゃから
精神面などのケアができるパートナーがおると良いのじゃがのう。
あと片づけ上手だと尚可かじゃわい笑
まとめ
今回メダルを発見できたことで
ようやく2個目のメダルを狙う準備が
整ったようじゃのう!!
きっとこのタイミングで見つかったのには
何か意味があると思っておる!!
ぜひ清水選手がメダルを二つ首にかけている
姿が見たいわい♪
最後まで読んでいただきありがとうございます!
スポンサーリンク
コメント