
こんにちは!新じいです!!
今回紹介するのはサンボを日本に広めたというビクトル古賀さんに
ついてです!
2018年の11月3日に亡くなったんですが、亡くなった原因の病気について
調べてみようと思います!日本名や娘さんなどの家族についても
調べてみようと思います!
プロフィール
ビクトル古賀(びくとるこが)
日本名:古賀正一(こがまさかず)
出身地:満州国ハイラル
生年月日:1935年-2018年11月3日
享年:83歳
職業:格闘家
出典:Wikipedia
日本人のお父さんと白系ロシア人のお母さんの間に生まれた
ハーフなんですね!しかもなんとお母さんの祖父はロシアの皇帝のコサック騎兵隊で
お父さんは士族の家出身ということで侍とコサックのハーフでもあるんです!
生まれからすでに強そうですね笑
日本には11歳の時に満州から日本の九州に、そしてその後東京の親戚に
預けられたそうです!格闘を始めたのは日本大学の医学進学過程に進学してから
レスリング部に入ってからなんです!!意外と始めるのは遅かったんですね。
大学卒業後にはビクトルさん自ら、レスリングの実業団を創設して
国体や全日本社会人レスリング選手権大会で好成績を残したんです!!
まだサンボのサの字も出て来ないですね笑
1965年に日本サンボ連盟が設立してビクトルさんは単身ソビエトに
送り込まれるのでした笑日本としては初のサンビスト(って言うんですね笑)
になったビクトルさんは世界中にサンボ習得と普及に尽力するために巡ったんです!
ちなみに公式戦での活躍は41戦で無敗、なんと全ての勝利が一本勝ちという
とんでもない記録を残しているんです♪
そんなビクトル古賀さんのサンボ護身術の動画を見つけました↓
年齢を重ねてもサンボ普及に尽力したんですね!
そんな様々な功績が評価されて1975年には西側諸国籍で初めてソ連政府から
ソ連厚労スポーツマスター、ソ連スポーツ英雄功労賞を受けているんですね♪
死因の病気
ビクトル古賀さんの亡くなった原因の病気についても調べてみました!
しかし現在のところ情報は一切ないみたいですね。。
特に最近病気を患っていたという情報もないみたいなのでもしかしたら
突然のことだったのかもしれませんね。。
新しい情報が入り次第追記したいと思います!
家族の娘
ビクトル古賀さんの娘さんについても調べてみました!
娘さん自体の情報としてはあまり見つけることができなかったんですが
どうやら元プロレスラーで現在は政治家の馳浩さんの元奥さんらしいですね♪
女性問題が原因で離婚してしまったようですが。。
まとめ
それではまとめです!
・ロシアの国技サンボを広めたことで有名
・死因の病気は公表なし
・娘は元レスラーの馳浩の元嫁
ご冥福をお祈りします。
コメント