
こんばんは!新じいです!!
平日天気のいい日が続いたのに土曜日が雨だと
がっかりしますね〜!笑
さてさて今回紹介するのは将棋のタイトル戦
「第87期棋聖戦五番勝負」で羽生善治さんから
2勝1敗でタイトル奪取に王手の永瀬拓矢6段についてです♪
彼は羽生さんより強いんでしょうか?
対局中には冷えピタを貼るらしいですね!
某課長みたいですね♪笑
経歴やプロフィールはもちろん彼女や
結婚についても調べていきましょう♪
プロフィール

永瀬拓矢(ながせたくや)
生年月日:1992年9月5日
年齢:23歳
出身地:神奈川県横浜市
職業:将棋棋士
プロ入り:2009年10月1日
出典:wikipedia
将棋を始めたきっかけは6歳の時におじいさんから
教えてもらったことです!
小学6年生の時には小学生将棋名人戦の東日本大会で
神奈川代表として出場したりもしています♪
プロ入りを果たした2009年で当時17歳だったんですが
その年齢でのプロ入りは歴代4番目での記録になります♪
プロ入り(四段昇格)の平均年齢は20歳とのことなので
スピードプロ入りだったことはわかるのではないでょうか?
将棋に対して厳しい発言や姿勢などから軍曹や
ボーイと呼ばれているみたいですね!
名付け親は鈴木大介さんみたいですね♪
冷えピタ



動画内で冷えピタについても語っていますね!
なかなか冷えピタ貼って戦いに挑んでいる棋士というのも
いないのでかなりキャラが立っていますね笑(キャラ立ちの
ために貼っているわけではないと思いますが)
どうしても冷えピタを貼っているのを見ると
ゲームセンターCXのよゐこの有野さんを思い浮かべて
しまうのは僕だけでしょうか?笑



まさか永瀬さんもそれを真似て・・・ってことは
ないと思いますが、、、笑
お互い根気や気合が必要な勝負の世界というのは
変わらないとは思います!
羽生善治より強い?



今回の対局で羽生棋聖に2勝1敗と勝ち越して
いて残り1勝というところまで追い詰めた永瀬六段
実は過去の対局でも羽生棋聖にはめっぽう強い
成績を残しています!
勝利した対局はこちら
第28期竜王戦決勝トーナメント(2015年8月3日)
第39回棋聖戦挑戦者決定トーナメント(2013年12月20日)
第39回棋聖戦挑戦者決定トーナメント(2013年11月15日)
すごいですね!
キャリアは当然羽生さんの方が上ですが、相性が
いいのは確かっぽいですね♪
彼女や結婚



次に永瀬六段の彼女や結婚についても調べてみました♪
しかーし!残念ながら情報は見つけることはできなかったんです!
23歳ということなので情報がないだけで彼女は
いそうですけどね〜。
もしいたとしたら今回j初のタイトルを奪取したら
プロポーズとか、ちょっとかっこいいですね!
もしそんなプロポーズされたら感動するでしょうね!
軍曹のプロポーズ内容も気になるところですが
妄想はこのぐらいにしておきましょう笑
まとめ



それではまとめです!
・対局中には冷えピタを使用
・羽生棋聖に3勝。相性がいい?
・彼女の情報はなし!いたらタイトル奪取でプロポーズ?
タイトル奪取がかかった第4局目は7月13日です!
冷えピタ軍曹頑張ってください!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
コメント