
こんにちは!新じいです!!
蒸し暑い夜は『本当にあった呪いのビデオ』シリーズで
背筋を凍らせています♪
今回紹介するのは元内閣総理大臣で現在は陶芸家という
異色の経歴を持つ細川護熙さんについてです!
8月21日放送の情熱大陸で特集される細川さんですが
過去に倒れた経験があるようなので病気についても調べてみました!
すごい先祖とお子さんや奥さんについても調べてみました♪
プロフィール

細川護熙(ほそかわもりひろ)
生年月日:1938年1月14日
年齢:78歳
出身地:東京都
職業:陶芸家
前職:朝日新聞社社員
最終学歴:上智大学法学部
出典:wikipedia
これ絶対初見じゃ読めない名前ですね!!笑
新聞社社員で総理大臣で陶芸家とか細川さんしか
いないですね笑



上智大学を卒業して朝日新聞社を経て参議院議員や
熊本県知事、第79代総理大臣などを務めています!
政治家としての経歴はとても長いですね〜。
しかし引退後なぜ突然陶芸家の道を選んだんでしょうか?
牧山圭男さんという陶芸家の作品に心を打たれてこの道を
選んだそうですね!!



その作品がこちら



倒れたけど病名は?



気になるのは細川さんが倒れたという過去があるらしいのですが
病気でしょうか?病名も調べてみました!!
細川さんが倒れたのは2014年のこと、JR品川駅で
めまいで倒れたそうですね。。人が多いところでよかったですが
電車に乗る前であれば大変な事故になっていた可能性も
あったと思うので怖いですね。
はっきりとした病名は出てこなかったですので
ちょうど脱原発の活動に参加されていて激務に追われていた
時期のようなので過労が原因なのではないかと思います。。
無理だけはしないで欲しいですね〜。
嫁や息子



そんな細川元首相の奥さんや息子さんについても
調べていきたいと思います!
奥さんの名前は佳代子さんといい、スペシャルオリンピックスの
日本名誉会長などを務めています!



聞いたことのない名称ですが知的障害者の自立や社会参加を
目的とするスポーツプログラムや成果の発表の場として
大会を提供する組織だそうです!
奥様も立派な方ですね〜♪
息子さんの護光さんはというとはというとお父さんと
同じく陶芸家としての道を歩んでいます!!



先祖がやばい!



そして何より忘れてはならないのは細川さんの先祖が
すごすぎるということですね!
何と関ヶ原の戦いで活躍した戦国大名の細川忠興の子孫に
当たるんです!関ヶ原の戦いとか教科書でしかお目に
かかりませんね笑
画像はこちら!



どことなく似て・・・いやわかりません!笑
子孫がいるのは当然でしょうけど、何だか絵空事のような
気すらしちゃいます笑
まとめ



それではまとめです!
・元首相で現在は陶芸家
・嫁の佳世子さんはスペシャルオリンピックス理事長
・息子は護光さんは父と同じく陶芸家
・JR渋谷駅で原因不明のめまいで倒れる
・戦国大名に細川忠興の子孫
情熱大陸では陶芸家としての細川さんについてが
メインですね!周りを気にしないスタイルで悠々自適な
陶芸ライフが聞けるのではないかと思います♪
コメント