
こんにちは!新じいです!!
今回はくれよんしんちゃんの声優の矢島晶子さんが
2018年6月29日の放送で卒業するんですが
二代目しんちゃんに抜擢された小林由美子さんについてです♪
過去の出演作品や経歴、抜擢の理由についても調べてみようと
思います!長寿アニメ番組になると声優さんの交代は切っても
切り離せない問題になっていますね!
プロフィール
小林由美子(こばやしゆみこ)
出身地:千葉県
生年月日:1979年6月18日
年齢:38歳
血液型:O型
職業:声優
所属事務所:フリー
出典:wikipedia
しんちゃんの声優への抜擢おめでとうございます!
初代の野島さんの声は特徴的なので、新しい独自の
しんちゃんを作っていくのか、それとも寄せていくのか
など今後のキャラクター像まで影響してしまうような
プレッシャーはあると思いますががんばってほしいですね!
まずは経歴からみていきましょう!
出身の大学は和洋女子大学で、声優の養成所は
日本ナレーション演技研究所が主催する声優スクール出身なんです!
1998年から声優デビューして初主演作品は2001年4月の
電脳冒険記ウェブダイバーの結城ケント役です!
男の子の役も多い小林さんですがニコニコ動画で男の子役ばかり
集めた動画を見つけました!しんちゃんの声も想像できるかも!
もともとはアーツビジョンという事務所に所属していた
ようですが、現在はフリーで活躍しているみたいですね♪
抜擢理由
抜擢理由についても調べてみました!
こちらについてはあまり公表されていないようですね。。
多くのキャリアの中でさまざまな男の子役を演じてきた
小林さんということが理由かもしれませんね!
そして実は2012年にクレヨンしんちゃんに
声優として出演していたその役どころというのが猿!
もしかしたらこの時の好演技が今回の抜擢に
繋がったのかもしれませんね!
まとめ
それではまとめです!
・1998年から声優として活躍
・二代目しんちゃん抜擢理由は公開なし
・アニメでの声優共演や多くの男の子役出演が理由?
今後どんな声のしんちゃんが見られるのか今から楽しみですね♪
コメント