
こんにちは!新じいです!!
今回紹介するのは2018年の9月いっぱいで報道番組の
NEWSZEROを降板する村尾信尚さんについてです♪
降板理由が政界に進出するからではと言われていますが
どうなんでしょうか?気になる選挙への出馬についてや
安倍晋三首相との関係についても調べてみたいと思います!
プロフィール
村尾信尚(むらおのぶたか)
出身地:岐阜県高山市
生年月日:1955年10月1日
年齢:65歳
職業:大学教員、ニュースキャスター、コメンテーター
出典:Wikipedia
まずは経歴から調べてみました!大学は一橋大学の経済学部を
1978年に卒業して実はそのまま大蔵省に入省しています!
三重県総務部長として出向していた際に三重県職員のカラ出張問題が
発覚したことが行政改革が必要と感じたのが後の出馬の根底にあるみたいですね!
2002年に退官した後に2003年に第15回統一地方選挙奈良知事選に
出馬しているんです!その時には惨敗しているんです。。
落選後は関西大学教授、2006年からはNEWSZEROのメインキャスターとして
活躍しています♪
ZERO降板理由は選挙出馬?
そんな村尾さんですが、降板理由が気になりますね!
まあ奈良知事選挙に出馬しているので政界進出の可能性がありそうです♪
降板に対してのインタビューで政界進出について聞かれましたが
今の所直近の出馬の予定はないみたいです!
ただ村尾さんは一貫して社会を変えたい、日本を良くしたいという
気持ちを持っているそうなので将来的な出馬は全然ありそうです!
前回は落選していますが、出馬したらNEWSZERO効果は確実に
ありそうですしね笑
安倍晋三との関係
村尾さんの名前を検索すると一緒に安倍首相の名前も
出てくるんですが、一体どんな関係があるんでしょうか?
どうやらNEWSZEROの番組内で安倍首相が村尾さんの質問を
イヤホンを外して無視し続けたことで、あれ?安倍さん、村尾さんの
こと嫌いなの?ってなってるみたいですね笑
ガン無視!笑意思疎通全くなし!!笑
村尾さんが勝手にテレビに向かって喋ってる視聴者みたいになってますね、、。
選挙、ちょっと不安です!
まとめ
それではまとめです!
・財務省に入省後に奈良県知事選出馬の過去も
・直近での選挙出馬の予定はないが社会を変えたい気持ちはある
・安倍首相が村尾キャスターの質問をガン無視
今後社会を変えるどんな活躍をするのかが楽しみですね♪
コメント